|
 |
|
|
|
この度は母の葬儀でお世話になりました。自宅で亡くなり互助会電話したところ、自宅での葬儀は大変だからやめたほうがいいと言われ、途方に暮れていましたら、知り合いから入倉さんを紹介されました。お陰様で、無理と思っていいた「自宅での葬儀」を段取り良く進めて頂き、母らしい暖かいお別れをすることが出来ました。
家族全員感謝しています。有難うございました。
|
葛飾区 I様 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
父が亡くなる前、入倉さんの名刺を渡され「俺が死んだらこの人に葬式を頼んであるから電話してくれ」と言われました。電話したところ父のエンディングノートを持って病院に駆けつけ「お父様がご希望されていたように式を執り行っていいですか」と聞かれました。もちろん私達に異論はなく、色々な活動に参加していた父らしく無宗教のお別れ会にしました。・・<中略>
式の最後に入倉さんから、家族への思い友人への感謝の言葉が詰まった「父のエンディングノート」を読み上げてもらい家では無口だった父の「心の声」を聞くことが出来ました。元気なうちにもっと話したかった・・・。 |
練馬区 T様 |
 |
|
|
|
その節は本当にありがとうございました。
お金のこと、考え方の違い、介護の疲れも重なって、葬儀の打ち合わせでは身内のギクシャクした姿を見られて、いまさらながら恥ずかしいです。
それでも、それぞれの立場や考えをよく聞き取ってくれて、それぞれの顔を立ててくれたのはすごいと思いました。
アドバイスのお陰で、相続も無事片付きそうです。
あと、提案して頂いた樹木葬と納骨堂はもう少し時間をかけてゆっくり決めたいと思っています。 |
世田谷区 Y様 |
|
 |
|
|
|
お墓の改葬ではお世話になりました。
長い間気がかりだった墓じまいもようやく片付きホッとしています。
子供のいない私達夫婦では守っていけない田舎のお墓をどうしょうと思っていたところ、新聞記事で入倉さんの「墓じまい」の話を読みました。静岡の先祖のお墓からお骨を出し、東京の共同墓地へ運んでもらうことができて本当に助かりました。
これからは、私達の終活です。末永く?サポートを宜しくお願いしますね。 |
|
|
板橋区 S様 |
|
|
|